*** 野鳥の鳴き声を楽しもう No53 【ツミとオナガの営巣】 ***
報告: 大井 智弘

はじめに
 4月中旬、自宅近くの公園でツミの声が聞こえてきた。この公園は交通量の多い国道沿いに位置し、さらに毎朝30名近くの人がラジオ体操に集まる。猛禽類が営巣しそうな環境ではないと思っていたが、数日であっという間に巣ができていた。例年、ここではあまり見かけないオナガまでも営巣しだした。
 そこで、チャンスとばかりツミの鳴き声録音にチャレンジした。
 1 ツミ【雀鷹】Japanese Sparrowhawk タカ目タカ科ハイタカ属 オス 27cm メス 30cm
 ツミは日本で繁殖するタカの中では最小でメスの方が大きくハトと同じくらい、オスはヒヨドリくらいの大きさだ。1980年代から関東地方の都市部で繁殖するようになり、今では市街地の公園でも繁殖する。写真左下のようにオスは虹彩が深い赤色、右下のメスは黄色である。
 図鑑等ではオス成鳥の胸は橙色が帯びるとあるが、この個体はあまり感じられない。しかし、メスに比べて幅の広い横斑で遠目には白っぽくみえる。メス成鳥は胸から下面にかけて細かい横斑がみられる。おもにスズメやシジュウカラなどを捕食する。オスがけなげに獲物をメスに渡す場面も観察できた。
 6月下旬、幼鳥4羽が巣内で姿を見せてくれるようになり、巣立ちも間近なようである。『ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑』石田光史(著)ナツメ社によると、巣立ったばかりの幼鳥はセミを食べるとあった。公園ではちょうどニイニイゼミの鳴き声が聞こえてきた時期でドンピシャ(死語かな?)グッドタイミングのようだ。
 成鳥の鳴き声は「ピョーピョーピョピョピョ」と尻下がりに聞こえる。オスの方が高い音で鳴くような気がするが、声だけで雌雄の識別は困難。
録音① メス  3秒
録音② オス??(自信なし)  3秒
録音③ オス 「キョ―キョーキョー」と少し甘い感じの声  5秒
  幼鳥の鳴き声は、拙稿No46「【ツミ、オオタカの幼鳥】を参照していただきたい。
録音④ 鳴き声(オス、メス不明)餌乞いか?  43秒
 2 オナガ 【尾長】 Azure‐winged Magpie スズメ目カラス科オナガ属 37cm
 ツミとオナガの共生についてはよく聞いていたが、身近に観察すると面白い場面に出くわした。ある日、オスが樹木の高い所にいると、数羽のオナガがツミをからかう様にしつこくモビングに行った。オスは鬱陶しいような感じでいたが、急に追い払うように1羽のオナガを追った。捕まえはしなかったが、ツミの切れのある素早い動きが見られた。6月下旬、写真のように巣立ったばかりのオナガの幼鳥をパチリ。
 この2種の共生については、最新刊『都会の鳥の生態学』唐沢孝一(著)中公新書によると、天敵であるカラスを追い払うための共同防衛と書かれていた。都市鳥に興味のある方には、たいへん面白くおすすめの一冊である。
録音⑤ オナガ成鳥  14秒
   巣立ったばかりの幼鳥の写真を撮ろうと近づいた私を威嚇してきた