5/27(土)~28(日)長野県・戸隠探鳥会-2 |
報告:菱沼一充
|
本日は午前4時起床、4時30分に出発です。昨日と同じ植物園入り口でバスを降りました。みどり池の常連たちに朝のご挨拶と思っていると、今朝はオシドリが番となっていました。昨日は草の中に隠れていたのでしょうか?小川の小道を昨日見られなかった小鳥達を探します。途中、コルリの囀りが間近に聞こえてきました。皆で探しますが、なかなか見つかりません。しばらく、探すと比較的近くの梢で囀っていました。ちょっと、見にくいですが、スコープに入れることができたので全員で観察できました。
|
|
さらに歩くと上の方からオオルリの声、オオルリは隋神門付近の沢筋で見ることが多いのですが、この付近では初めてのことです。青い鳥2羽の出現で時間があっという間に過ぎました。時間が無くなりましたのでショートカットして、迎えのバスの来るところまで戻らなくてはなりません。
朝食後、参道入り口でバスを降りて入口園地へ向かいます。この付近ではノジコが見られるとのことで再チャレンジです。他のバードウオッチャーに教えていただいた遠くのノジコを見た後、入口園地に戻ると地面近くに囀りながら移動するノジコに遭遇し、じっくり堪能することができました。
|
|
その後も多くの鳥たちを観察することができましたが、とうとうクロジの声を聞くことができなかったのが残念でした。
キャンプ場に移動し、昼食後の探鳥です。到着したとき戸隠連峰は霧に包まれていましたが、次第に姿を現し始めました。誰かがアカゲラを見つけました。アカゲラは地面に降りて盛んに地面をつついています。アオゲラは良くやるようですが、アカゲラもやるのですね。次の主役はカッコウです。すぐ近くまで寄って来て、虫を食べ始めました。食べるのに夢中なのか逃げる気配はりません。たっぷり、楽しませていただきました。
|
|
戸隠探鳥会は春秋合わせて51回の開催となりますが、今回の観察種は51回にふさわしく51種の大台となりました。
|
【どこですか~?】
【この木、毛虫がいっぱい!】
【たまには地上で採餌】
|