2/17(土)Young探鳥会 大宮公園
|
報告:廣田純平
|
埼玉ヤン探初の「都市公園」の大宮公園での開催です。約30名のヤングバーダーが集まりYoung探鳥会スタートです。
ボート池にはキンクロハジロやオナガガモ、もう繁殖羽になり始めたカイツブリもいました。上空を見るとヒメアマツバメの群れとオオタカが!こんな町中でも見られるなんて感激です。 |
 |
松林に移動するとビンズイの群れが!5~6羽はいたでしょうか。尾羽をピコピコ動かしながら採餌していました。参加者全員ビンズイをじっくり見られました。
|
 |
さて、小動物園へ。鳥インフルエンザの影響で、少し前まで鳥類の展示は休止していましたが、警戒レベル低下を受けて展示再開しました!アネハヅル!そしてシラコバト約100羽のウォークインケージへ!
|
 |
ウォークインケージでは圧倒されるような数のシラコバトが。「埼玉県の鳥」ですが、県内でも限られた場所でしか見られない状況。しかしここでは、どこに目を向けてもシラコバトシラコバトシラコバト。オスとメスのとてもラブラブな様子を見せつけてくれました
笑 |
 |
 |
野鳥も展示野鳥も楽しんだあとは、昼食をはさんで鳥合わせ。まだ少し寒い中でしたが、ヤングなメンバーでのお茶会で鳥トークに花が咲きました。
|
 |