1/13(土) Young探鳥会 渡良瀬遊水地 |
報告:廣田純平
|
風もなく穏やかな冬晴れとなり、絶好のバードウォッチング日和となりました。約35名のヤングバーダーが集まりYoung探鳥会スタートです。コースの説明をしていると、背後でミサゴが飛んで我々をお迎えしてくれました。またすぐ脇の茂みではベニマシコが見られました。 |
 |
 |
谷中湖を見ると、たくさんのカモたちが。みなさんの目を引いたのはミコアイサ。オスもメスもたくさんいました。カンムリカイツブリが岸のすぐそばを泳いでくれたりと、水鳥も満喫。 |
 |
チュウヒのねぐら入りポイントを目指して、アシ原を歩いて行くとチュウヒが飛んでくれたり、ジョウビタキ、シメ、オオジュリン、ホオジロなどの小鳥と出会えました。 |
 |
さぁ、チュウヒのねぐら入りポイント。みんなワクワクで待ちます。日が暮れてくるとチュウヒが続々と来てくれました。またコチョウゲンボウが飛んでくれたり、木にとまってくれたりと、みなさん大興奮です。夕陽もとても綺麗でした。 |
 |
 |