さあ、今日もいい天気!まさに鳥見日和・・うーん、少々風がきついです。
でも、冬場の「芝川第一調節池」なら苦になりません(笑)。
最初に言っちゃいます・・本日の確認鳥50種!またも大台に乗りました! |
 |
いきなりベニマシコ、アリスイが登場!そしてイソシギが飛び去ります。
“池”に到着、カンムリカイツブリ、オカヨシガモ、セグロカモメ・・
さらにミコアイサ(雄)!・・・ゆっくりさせてもらえません。 |
 |
そして本日のメイン・・オオハクチョウ・コハクチョウ!!
(少々、距離があり写真はムリでした・・残念)
さいたま市内、しかも市街地からそう遠くないこの場所でこの2種
うーん、贅沢です。 |
 |
まだまだ、続きます・・上空にノスリ、正面にはオオジュリン。
(ん?そう言えば名物“チュウヒ”は?・・えっ、最初にチラッとだけ?) |
 |
「鳥合せ」には“ジョビ夫くん”も参加(笑)・・・満足です。
( “鳥” 写真提供 : 廣田純平 ) |