少々、風の強さが気になりますが
本日のコースは、もちろん「芝川第一調節池」この季節外せません!
手始めにカンムリ、ハジロ・・両カイツブリを確認(“ただ”カイツブリもね)。 |
 |
カワセミはポーズを決めて待機していました。
はい、リクエストに応え?“ダイブ”もご披露!
続いてベニマシコ登場・・
少々シャイなタイプだったでしょうか?その後は声のみ。 |
 |
上空にはノスリ、ハイタカ・・そして池にはミコアイサ、ホオジロガモ
ヨシガモ、オカヨシガモ他10種近くのカモ類が。
休憩個所では、同じく休憩中のハヤブサが・・食後かな?
そして、この日のメインは何といっても2羽のオオハクチョウでした! |
 |
その白く大きな体は遠くからでも十分認識できます!
さらにその後、頭上を飛翔の大サービス・・ホントに優雅です!! |
 |
余韻に浸りながらの「鳥合わせ」・・・確認鳥44種!
独り言:また明日、来ようかな・・(笑)。 |