冬晴れの風の強い日でしたが多くの方(参加人数:39名)が集まってくれました。
その中にはとても小さな可愛いお子さんもいて、最後までがんばって一緒に歩いていました。将来がとても楽しみですね。
|
 |
「カワセミ」が全員の前で、何回も飛翔しては樹上に止まってくれ、じっくりと観察できました。
|
|
何かいないか探していますが、風が強くて出てきてくれないようです。 |
 |
「ツグミ」と「ハクセキレイ」が見やすい所に姿を現してくれました。
|
 |
開始早々に「ウソ」、「キセキレイ」、続いて「シジュウカラ」、「メジロ」、「カケス」、「エナガ」、「カワラヒワ」、「シメ」、「ルリビタキ」他などが次々と現れて大忙しとなりました。綺麗な「ルリビタキ」の♂は、一部の人だけしか見られなかったのが残念で、心残りとなりました。
本日観察できた野鳥は31種類でした。
|