|
||||||
■コース概要 | 川沿いの平坦なコース | 距離:片道約3km | ||||
集合地の川角駅から鳥合わせの地点まで約3kmの平坦なコースです。駅前に十分なスペースがないため、駅から約1km離れた城西大学近くの多和目橋まで探鳥をしながら歩き、多和目橋のたもとでコース案内、その他の説明をいたします。 多和目橋からは高麗川沿いを上流に向かって鳥合わせ地点まで約2kmを探鳥します。ここ3~4年の河川補修工事によって、サギ類の減少が目立ちますが、1986年の探鳥会開始以来、カワセミはほぼ100%の確率で見られます。川沿いの斜面林、葦原、田畑などでは、水鳥以外の野鳥も見ることができます。 鳥合わせ地点に近い城山付近では、オオタカなどの猛禽がよく観察されます。90年代にはヤマセミを見ることが出来ましたが、残念ながら2001年3月を最後に探鳥会での記録はなくなりました。 野鳥以外にも、3月は春の草花、9月は畦道の美しい彼岸花などを楽しめます。 鳥合わせ地点で解散となります。帰りはほぼ同じコースを川角駅まで戻ることになります。お弁当を持参して探鳥会後の交流を楽しむのもお勧めです。 トイレ : 集合地の川角駅構内と途中の公園1ヵ所にトイレがあります。 |
||||||
■交通 集合場所:東武越生線 川角駅前。 東武東上線坂戸駅から3つ目の駅です。 駐車場 :駐車場ではありませんが、城山橋の下の河川敷に4~5台駐車できます。 |
||||||
■探鳥会開催月 : 3月、6月、9月 | ||||||
■探鳥会で記録された鳥 冬季 2013年10月ー2016年4月 コジュケイ キジ マガモ カルガモ コガモ カイツブリ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ コサギ バン オオバン イカルチドリ コチドリ イソシギ オオタカ ノスリ カワセミ コゲラ アカゲラ ハヤブサ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ヒバリ ツバメ ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ ヒレンジャク ムクドリ ツグミ ジョウビタキ スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ ベニマシコ シメ イカル ホオジロ カシラダカ アオジ ドバト ガビチョウ 夏季 2014年5月ー2016年9月 コジュケイ キジ マガモ カルガモ カイツブリ キジバト カワウ ゴイサギ アオサギ ダイサギ コサギ オオバン ホトトギス イカルチドリ コチドリ イソシギ オオタカ サシバ ノスリ カワセミ コゲラ アオゲラ チョウゲンボウ ハヤブサ モズ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ヒバリ ツバメ イワツバメ ヒヨドリ ウグイス エナガ メジロ オオヨシキリ ムクドリ ノビタキ スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ カワラヒワ イカル ホオジロ ドバト ガビチョウ |
||||||
■コース図 | ||||||
|