*** 埼玉県内の探鳥地 ***

蓮田市 黒浜沼
■コース概要
黒浜沼上沼周辺の低湿地は耕作放棄田で柳の木が混じった芦原になっています。周囲は住宅が取り囲んでいますが、屋敷林や木立も残っており一部田んぼにつながっています。

探鳥会はこの上沼周辺と近くの林を回り、環境学習館の前庭に戻って鳥合せをします。この上沼周辺の芦原はトラスト11号地に指定されて保全が図られています。見られる鳥は枯れた芦原に居るカシラダカやアオジ等のホオジロ類、木立にいる小鳥達と沼に居る水辺の鳥など里の鳥が中心です。加えてオオタカがほぼ毎回のように現れるなど思わぬ鳥が姿を見せることもあります。

5月は元荒川左岸をスタートして田植え終了直後の田んぼを歩いて黒浜沼上沼周辺を通って環境学習館まで鳥を探します。渡りの途中のムナグロと混じるシギが目当てです。ここ数年飛来するシギ・チが減少傾向ですが、繁殖期を迎えた鳥達の鮮やかな装いも楽しみです。

トイレ:環境学習館で使えます。コース途中にはありませんのでご注意。

■交通
集合場所:宇都宮線蓮田駅東口又は環境学習館
駐車場:緑のトラスト保全第11号地 黒浜沼駐車場(環境学習館北側すぐ近く)

■探鳥会開催月 : 1月、3月、11月

■探鳥会で記録された鳥(2017年ー2019年)
キジ、オシドリ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、バン、オオバン、アマツバメ、タゲリ、イカルチドリ、タシギ、クサシギ、セグロカモメ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、アリスイ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、番外ドバト


探鳥地