*** 埼玉県内の探鳥地 ***

狭山市 入間川
■コース概要
定例探鳥会として、91年11月にスタート。(定例前、90年7月、11月、91年3月
に開催あり。)西武新宿線狭山市駅西口に集合。駅近くの八幡神社で当日の案内をして入間川に向かい、新富士見橋から上流に向かって右岸を歩くのが通常コース。その後、広瀬橋で入間川を離れ、稲荷山公園に移動し、鳥合わせ、解散となる。

入間川では、年間を通してサギ類、カワセミ、イカルチドリ、イソシギなどが見られる。見どころとして、5、7月のササゴイがあげられる。コース内でよく見られるが、大雨や台風により川の流れや深さが変わってしまうと移動してしまうこともある。また、冬場はカモ類、オオバン、セキレイ類4種を見つけるのも楽しみの一つ。ヒメアマツバメがよく見られるのもここの特色。ツバメやイワツバメと思って見逃さないように。

稲荷山公園では山の鳥たちが楽しめる。年間を通して、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、コゲラ、冬にはシロハラ、ビンズイ、ルリビタキが見られる。秋の渡りの時期にはエゾビタキ、コサメビタキ、トケン類が羽を休めていくこともあるので、よく探してほしい。また、公園横にはカタクリの自生地があり、毎年3月の探鳥会はコースを変えて花見を楽しんでいる。コースは駅から入間川に向かって下り、川から稲荷山公園へ上っている。途中、階段、歩道橋もあるが、ほぼ平坦な道である。天気が良ければスニーカーでも大丈夫。

トイレ: 集合地点、中間地点、最終の公園にあり。

■交通
集合場所:西武新宿線 狭山市駅西口 
駐車場:車の場合は狭山市役所の駐車場が午前8時から使用可能(無料)

■探鳥会開催月 : 1月 3月 5月 7月 9月 11月

■探鳥会で記録された鳥(2017年ー2019年)
コジュケイ、キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ゴイサギ、ササゴイ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、ヒメアマツバメ、タゲリ、イカルチドリ、コチドリ、タシギ、イソシギ、ユリカモメ、トビ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、チョウゲンボウ、モズ、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、キビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、シメ、イカル、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、番外ドバト、番外ガビチョウ

探鳥地